メニュー
施術は、鍼灸治療+整体が基本です。鍼灸治療で体全体を整え、整体でポイントを整えていきます。
鍼が苦手な方は、刺さない鍼や整体のみなど柔軟に対応します。
鍼灸
主な施術方法


- 鍼を刺してすぐに抜く方法
- 鍼を刺してしばらく置く方法
使用する鍼について


- はりの太さは髪の毛と同じくらいで約0.2mmです。
- 滅菌された使い捨ての鍼を使用するため、肝炎などの感染はありません。
- ていしんという先が丸くなっている刺さらない鍼もあります。皮膚に触れるだけなので、痛みはありませんし感染の心配もありません。
鍼のしくみについて

- 鍼を刺すことで細胞に小さな傷を付けます。
- 傷から極わずかな炎症を起こすことで免疫が活性化します。
- その反応が脳に信号として伝わり自律神経が調整されます。
内出血について

- 毛細血管を傷つけると内出血が起きます。数日から長くても2週間で体に吸収されるので心配はいりません。
お灸について

- 灸の痕がしばらく残ることがあります。
- からだが冷えている人や体力の弱っている人にお勧めすることがあります。
整体
主な施術方法


- 頭蓋骨調整
- ゆらし整体
- その他(症状に合わせて)
基本的に強い刺激のある施術は行いません。
料金

約60分 | 5,000円 |
※時間は多少前後します。 |
料金について
現金のみとなっています。施術後にお支払いください。
料金はすべて税込み価格です。
健康保険、回数券の取り扱いはありません。